Posts

二十ねんごのわたし

どもども! 二十ねんごのわたしは東京に住んでいます。私の妻のかぞくは東京に住んでいますから。東京はシアトルよりきれいです。私のしごとはソフトエンジニアです。ソフトエンジニアはおもしろいです。そして、たのしいです。わたしはこどもがふたりいます。こどもはかわいいですが、むずかしいです。わたしはおおきいうちがほしいです。わたしはくるまでしごとにいきます。くるまはちかてつよりべんりです。

わたしのスケジュール

おはよう! わたしはまいあさしちじにおきます。あさごはんはごはんとみそしるとさつまあげとベーコンです。にほんごのきょうしつはまいにちじゅういちじよじゅっぷんからじゅうにじよんじゅうごふんまでです。まいにちじゅうじまでべんきょします。まいばんじゅうにじにねます。 あなたのスケジュールはなにですか?

どうぞ!

Image
Hello, I chose to study Japanese because I was stationed in Japan for almost 4 years, but never received a formal education for learning Japanese. My wife is Japanese and we want to move back to Tokyo after a few years in the USA. One thing I noticed that I have trouble with is I'll think about the sentence structure "formula" for various sentences and sometimes overthink it. I'm used to public speaking, but it's new for me to speak publicly when I'm not confident in what I'm talking about, so speaking a language I'm absolutely sure I'm going to make a mistake in makes me shy or at least slower at participating. With that said, it has also become one of my goals to overcome that feeling, and dive in anyways! I'm excited about every aspect that brings me closer to learning the language and conversing fluently. どうぞ、 Matthew

どもども!

Image
こんばんは、 わたしのなまえはマシューです。にじゅうはっさいです。コロンビアだいがくのさんねんせいです。わたしのつまはにほんじんです。アメリカからきました。シアトル [Seattle] からきました。わたしのうちはニューヨークです。コナのコーヒーと東京のバナナのおみやげがとってもすきです![Kona coffee & "tokyo banana" omiyage (souvenir) are my favorites]どうぞよろしくおねがいします!